ハンターカブに乗ってみたいけど、どんな免許が必要になるんだろう?
そんな疑問にお答えするよ!
この記事ではハンターカブに乗るために必要な免許や、免許取得に掛かる日数や費用について書いています。
CT125ハンターカブに乗るために最低限必要な免許は?
CT125ハンターカブに乗るために最低限必要な免許は、AT小型限定普通自動二輪免許です。
AT小型限定普通自動二輪免許は排気量125ccまでのATバイクを運転するための免許。ハンターカブの排気量は124ccで、最低限小型限定の二輪免許が必要になります。
またハンターカブはミッション操作のあるバイクですが、左手のクラッチレバーによるクラッチ操作がありません。そのためAT小型限定の免許でも運転することができます。
おおまかにATとMTの違いは左手のクラッチレバーの操作があるかないかで判断されます
ちなみに小型二輪免許は16歳以上から取得可能だよ
AT小型限定普通自動二輪免許の取得方法
免許の取得方法は2つあります。1つは教習所に通う方法で、もう1つは一発試験と呼ばれる方法です。
教習所
取得できるまでに費用や日数がかかりますが、運転に必要な技術や知識をみっちり教えて、免許取得までサポートしてくれます。安心、確実に免許を取得したいのなら、教習所に通う方法が一番良いと思います。
一発試験
文字通り、直接運転免許試験場で試験を受ける方法です。
教習所に通うより費用も日数も抑えられます。ですが、一発試験で合格するのは非常に難しいらしく、合格できるのは滅多なことではないとのこと。よって現実的に見て、教習所を卒業して免許を取得するほうが堅実だと思われます。
この記事では一発試験については触れませんので、ご了承ください。
教習所に通って免許を取得する場合の日数や費用
教習所に通う場合では、すでに自動車免許を持っている方と持っていない方で掛かる日数と費用は変わってきます。自動車免許を持っている方は、必要となる時間数(特に学科)がほとんど免除されるので、必然的にかかる日数も短くなるということですね。
技能必要時間数 | 学科必要時間数 | 費用 | |
免許なし | 9時間 | 26時間 | 12~18万 |
自動車免許あり | 8時間 | 1時間 | 6~10万 |
上の表を見て分かる通り、免許なしの場合で技能と学科合わせて35時間必要となり、自動車免許を持っている場合は9時間。ほぼ1/4の時間数です。最短日数は免許なしの場合は最短で6日、免許ありの場合は最短で2日といわれています。
AT小型限定の免許に掛かる費用は、免許なしでおよそ12万〜18万円。自動車免許所持でおよそ6万〜10万円が相場となっているようです。
教習所にもよりますが、割引制度のある教習所もあります。卒業生割引や紹介割引など、教習所によって様々です。費用を若干抑えることもできますので、事前に調べてうまく利用するとよいでしょう。
最短で2日で免許が取れる?
以前までAT小型限定免許は最短で3日かかるといわれていましたが、2018年4月に道路交通法が改正され、最短で2日に短縮されました。
もちろん、これは自動車運転免許を持っている方の話。ネットでもよく最短で2日で免許を取得できると目にしますよね。しかし、あくまでこれは限定的な話だと思います。
まず、最短2日で取得できるのは教習所にそのプランがあるかどうか、です。そういったプランが用意されていない教習所では最短2日はまず不可能といってもいいかもしれません。
仮にプランがあったとしても、現在受け付けていなかったり、すでに定員オーバーで何ヶ月待ち、とかもあったりしますので、一旦最短ということは忘れておいたほうが賢明でしょう。
次に、教習所の混雑具合にも左右されます。特に最近では二輪免許を取得される方が非常に増えており、更に昨今の新型コロナの影響で教習所はかなり混雑している状況です。
教習の予約すらままならない状況で、予約が埋まっていたりスケジュールが合わない等で次の教習は一週間後ということもありました。
僕の場合、教習所に受付してから入所、教習が始まるまで2ヶ月待ち、教習所卒業まで1ヶ月くらいでした
(2021年9月受付 11月入所、教習開始 12月卒検合格)
最短2日とはなんだったのか(笑)
いま現在も教習所は非常に混雑していると予想されますので、自動車免許を持っている方でも免許取得まで時間が掛かると思ってもらっても差し支えないでしょう。
プランや現在の混雑状況を調べるために最寄りの教習所に問い合わせることをオススメします。
まとめ
- CT125ハンターカブに乗るために最低限必要な免許は『AT小型限定普通自動二輪免許』
- 免許取得するなら教習所に通うのが一番堅実
- 費用は6万~
- 教習所は混雑しているので、免許取得まで時間が掛かるのは覚悟しておいた方がいい